2020.10.6 更新

カメラと私♪
こんにちは、友井真樹です
朝晩冷え込んで来ましたね
寒い、寒い、とこどもたち。寒くなる前に、掛けふとんを干しておいてよかった
すぐに出して使えました
昼間は汗ばむ日もあるので、体調管理が難しい
季節を楽しむためにも
元気に過ごしたいです

さて、先日は私の相棒
カメラを持って野球へ

こどもたちを撮ることも楽しみの1つですが、景色なども撮りながら、カメラと過ごす時間も好き
カメラは、昔から欠かせないアイテムの1つでした

いつでも撮れるように
スマホを選ぶ基準も、カメラ機能重視です(笑)。
一眼レフカメラを持っていない日も

ハート雲を見つけてスマホでパシャリ
買物へ向かう途中

彼岸花がキレイでパシャリ
おいしいものを食べた時も

お肉たちを

こどもたちの大好きなおやつを、ゲット出来た時も

うれしくて撮る

お気に入りは
撮って残すタイプ(笑)

写真を見返すと、大好きなものだらけです

こどもたちの写真を撮る時は、この後いい顔、するだろうな
と、シャッターチャンスを待ち続け

自然な、いい表情が撮れるとテンション上がります
次男
ボールに集中している真剣なまなざし
(お見せ出来ずに残念ですが
)。
長男引退試合では、ベンチからの声掛けにいい笑顔


結果は準優勝
最後まで、よく頑張りました

大きくなると、写真も少なくなるので
少しでも記念になれば
と、兄弟どちらの野球チームでも、カメラを持参した時は、みんなを撮って共有。カメラを通して、私も一緒に楽しませてもらっています
また、家族であそびに行った先でも
写真係は私

次男と撮ったミラー越しの写真も、気に入っています
大好きなお店では

ライトが素敵だったので、許可をいただいてパシャリ(笑)写真を見ると、その時の記憶が蘇り、いい刺激にもなっています
そして
以前から一度やってみたかった
モザイクモール港北地下1階パレットプラザのキャンバスプリント

写真がキャンバス地に描かれたような雰囲気の仕上がりでとても素敵なのです
印刷でお店によるたび、飾ると素敵だろうな~と眺め

パンフレットをいただき、検討中でした

長男引退試合が終わったタイミング!次男も最終学年!兄弟そろって、今のチームも一旦一区切りがつくので、記念に野球の写真を、キャンバスプリント印刷でお願いしよう

写真さえ決まれば
注文方法はとーっても簡単で
写真のデータが入ったメディア、スマホを持って来店。お店の端末機で、写真を選んで注文。仕上がりは10日前後の、店頭受け取りだそうです
やると決めたら♪写真選び

いつの間にか、小さい頃のかわいい写真まで見返してしまい
長男と次男が勉強机に向かっている写真もいいな
北海道旅行した時、長男が撮ってくれた写真も好きな1枚

次男のこの写真
好きなんだよなぁ~
と、昔の写真で「あ~また悩む(笑)」

でもでも!今回は長男、次男共に今のチームの記念に印刷
記念
記念

秋冬のインテリアとしても飾りたいので
次男は笑顔でキャッチボール中のこちらと
長男はまじめーな表情しているこちら
に決定

二人には秘密にして
飾ったら気が付くかな
リビングの壁に3枚並べて飾るとバランスもよさそう

という事で!我が家みんなが大好きな場所
こちらにきーめた

3枚目は、こどもたちの写真と並べ「どうなの?」と組合わせが気になりますが
きっと何を並べてもお気に入りの写真はいい感じになるはず
と、3枚を注文!出来上がりが楽しみです
写真を飾られているお家も多いと思います
いつもとちょっと雰囲気を変えて
キャンバスプリントもおすすめですよ
我が家の出来上がりは
また次回ご紹介させていただきますね
以上、友井真樹でした

朝晩冷え込んで来ましたね





季節を楽しむためにも



さて、先日は私の相棒



こどもたちを撮ることも楽しみの1つですが、景色なども撮りながら、カメラと過ごす時間も好き

カメラは、昔から欠かせないアイテムの1つでした


いつでも撮れるように

一眼レフカメラを持っていない日も


ハート雲を見つけてスマホでパシャリ

買物へ向かう途中


彼岸花がキレイでパシャリ

おいしいものを食べた時も


お肉たちを


こどもたちの大好きなおやつを、ゲット出来た時も


うれしくて撮る


お気に入りは


写真を見返すと、大好きなものだらけです


こどもたちの写真を撮る時は、この後いい顔、するだろうな



自然な、いい表情が撮れるとテンション上がります




長男引退試合では、ベンチからの声掛けにいい笑顔



結果は準優勝



大きくなると、写真も少なくなるので



また、家族であそびに行った先でも



次男と撮ったミラー越しの写真も、気に入っています

大好きなお店では


ライトが素敵だったので、許可をいただいてパシャリ(笑)写真を見ると、その時の記憶が蘇り、いい刺激にもなっています

そして




写真がキャンバス地に描かれたような雰囲気の仕上がりでとても素敵なのです

印刷でお店によるたび、飾ると素敵だろうな~と眺め


パンフレットをいただき、検討中でした


長男引退試合が終わったタイミング!次男も最終学年!兄弟そろって、今のチームも一旦一区切りがつくので、記念に野球の写真を、キャンバスプリント印刷でお願いしよう


写真さえ決まれば



やると決めたら♪写真選び


いつの間にか、小さい頃のかわいい写真まで見返してしまい


北海道旅行した時、長男が撮ってくれた写真も好きな1枚


次男のこの写真



でもでも!今回は長男、次男共に今のチームの記念に印刷




秋冬のインテリアとしても飾りたいので


長男はまじめーな表情しているこちら



二人には秘密にして



リビングの壁に3枚並べて飾るとバランスもよさそう


という事で!我が家みんなが大好きな場所



3枚目は、こどもたちの写真と並べ「どうなの?」と組合わせが気になりますが



写真を飾られているお家も多いと思います





以上、友井真樹でした


- 2021年2月( 2 )
- 2021年1月( 1 )
- 2020年12月( 2 )
- 2020年11月( 2 )
- 2020年10月( 1 )
- 2020年9月( 1 )
- 2020年8月( 2 )
- 2020年7月( 1 )
- 2020年6月( 2 )
- 2020年5月( 1 )
- 2020年4月( 1 )
- 2020年3月( 2 )
- 2020年2月( 1 )
- 2020年1月( 2 )
- 2019年12月( 1 )
- 2019年11月( 2 )
- 2019年10月( 1 )
- 2019年9月( 2 )
- 2019年8月( 1 )
- 2019年7月( 1 )
- 2019年6月( 2 )
- 2019年5月( 1 )
- 2019年4月( 2 )
- 2019年3月( 1 )
- 2019年2月( 1 )
- 2019年1月( 2 )
- 2018年12月( 1 )
- 2018年11月( 1 )
- 2018年10月( 1 )
- 2018年9月( 2 )
- 2018年8月( 1 )
- 2018年7月( 2 )
- 2018年6月( 1 )
- 2018年5月( 2 )
- 2018年4月( 1 )
- 2018年3月( 2 )
- 2018年2月( 1 )
- 2018年1月( 1 )
- 2017年12月( 2 )
- 2017年11月( 2 )
- 2017年10月( 1 )
- 2017年9月( 1 )
- 2017年8月( 2 )
- 2017年7月( 1 )
- 2017年6月( 1 )
- 2017年5月( 2 )
- 2017年4月( 1 )
- 2017年3月( 2 )
- 2017年2月( 1 )
- 2017年1月( 2 )
- 2016年12月( 1 )
- 2016年11月( 1 )
- 2016年10月( 1 )
- 2016年9月( 1 )
- 2016年8月( 1 )
- 2016年7月( 2 )
- 2016年6月( 2 )
- 2016年4月( 1 )
- 2016年3月( 2 )
- 2016年2月( 1 )
- 2016年1月( 2 )
- 2015年12月( 1 )
- 2015年11月( 2 )
- 2015年10月( 1 )
- 2015年9月( 1 )
- 2015年8月( 2 )
- 2015年7月( 4 )
- 2015年6月( 1 )
- 2015年5月( 4 )
- 2015年4月( 1 )
- 2015年3月( 2 )
- 2015年2月( 2 )
- 2015年1月( 3 )
- 2014年12月( 1 )
- 2014年11月( 1 )
- 2014年10月( 3 )
- 2014年9月( 3 )
- 2014年8月( 3 )
- 2014年7月( 3 )
- 2014年6月( 2 )
- 2014年5月( 2 )
- 2014年4月( 3 )
- 2014年3月( 3 )
- 2014年2月( 2 )
- 2014年1月( 2 )
- 2013年12月( 2 )
- 2013年11月( 3 )
- 2013年10月( 1 )
- 2013年9月( 3 )
- 2013年8月( 2 )
- 2013年7月( 5 )
- 2013年6月( 3 )
- 2013年5月( 2 )
- 2013年4月( 4 )
- 2013年3月( 2 )
- 2013年2月( 3 )
- 2013年1月( 3 )
