2020.1.9 更新

冬の身体と踵に潤いを!!
こんにちは
西藤蒼です
皆さん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
さて年末年始は、おせちやお雑煮などをたくさん食べて、かつ運動不足になり気味でしたが、私が身体のために唯一やっていたのが「お風呂上がりのボディーマッサージ
」
こちらモザイクモール港北3階のカリス成城で購入したマッサージオイル
(ムーン&ハーブシリーズの新月です
)

ローズマリーやラベンダーやベルガモットの
アロマの香り
が配合されていて、お風呂上がりの浴室で、スッキリした匂いに包まれながら全身のマッサージをする時間が、とても癒やしとなっています

何種類か他にもアロマの香りのマッサージオイルを用意して、気分によって香りを変えて楽しんでいます


他にも、ボディーマッサージ用のグッズを探して、モザイクモール港北4階のアエナをチェックしてみると…

さっそく店頭にヴェレダのボディーオイルシリーズがありました

そして、とても気になるものが…

「かっさ」です
ボディーマッサージをするときに手で行うよりも血流もよくなるとのことなので、購入してやってみることにしました
顔や二の腕など、かっさをどこの場所でマッサージすると効果が高いか、説明書きがありました

そして、血流をよくするためのマッサージのやり方も載っていたので、さっそくトライ

かっさを使ってみるとオイルの滑りもよく、終わったあとに、ますますスッキリする感じがしましたよ


そして日々マッサージをしていて、少しでも身体のダイエットにつながれば

という思いが強かったのですが、ボディーオイルを塗ることで
保湿ケア
も出来るのが、この乾燥の季節にとても大事だとも思います

そんな中、踵の乾燥
がここ最近、とても気になっていたのですが、ちょうどアエナのラインクーポンで踵ケアグッズのお知らせが届いたので、チェックしてみることにしました
(アエナはラインの会員になっていると頻繁にお得なお知らせラインが届きます
)
このように店頭にラインクーポンのコーナーがあり
この商品は、携帯電話のライン会員の画面を提示してバーコードを読み取ってクーポン価格となります。

求めていた踵ケアグッズ
もありました


他にも、ワゴン内には、お得な価格の商品がたくさん並んでいます


(店員さんに確認したところ、メーカーから大量仕入れなので安値で提供可能とのこと
ただ常時置いているわけではなくそのときのタイミングの商品価格なのだそうです
)
別の棚には、他にも気になる踵ケアグッズ
がたくさんありました






色々あって迷ったのですが、やはり、まずはラインクーポンのお得なグッズを購入して、試してみることにしました

こちらは踵用のスクラブ

手に取ると、スクラブの粒がしっかりわかります

それを入浴中に踵や足裏全体に塗って、お湯で洗い流します

粒が粗くて、足指の間までスッキリ洗える感じで、気持ちがいいです
入浴後は、こちらの踵用の乳液

スクラブで磨いた踵をしっとりとさせてくれます
こちら温感乳液とのことで、塗ったあとは、じんわり足裏が温かくなりましたよ

ようやく、踵に少しうるおいが戻りました


最後にこちら、うるおい保護膜用のクリーム

これを塗り込み、靴下をはいて就寝します
年末から
踵ケア
を始めたばかりなので、効果はまだそんなに出てはいないのですが、確実に乾燥がひどくなっている感じはしないので、きっと続けていけば、憧れの
つるつる踵
になれるはず

アエナではお得なクーポンもあるので、皆さんもぜひ自分の気になる美容グッズ
をチェックしてみてくださいね



皆さん、あけましておめでとうございます



さて年末年始は、おせちやお雑煮などをたくさん食べて、かつ運動不足になり気味でしたが、私が身体のために唯一やっていたのが「お風呂上がりのボディーマッサージ



こちらモザイクモール港北3階のカリス成城で購入したマッサージオイル



ローズマリーやラベンダーやベルガモットの




何種類か他にもアロマの香りのマッサージオイルを用意して、気分によって香りを変えて楽しんでいます



他にも、ボディーマッサージ用のグッズを探して、モザイクモール港北4階のアエナをチェックしてみると…

さっそく店頭にヴェレダのボディーオイルシリーズがありました


そして、とても気になるものが…

「かっさ」です

ボディーマッサージをするときに手で行うよりも血流もよくなるとのことなので、購入してやってみることにしました

顔や二の腕など、かっさをどこの場所でマッサージすると効果が高いか、説明書きがありました


そして、血流をよくするためのマッサージのやり方も載っていたので、さっそくトライ


かっさを使ってみるとオイルの滑りもよく、終わったあとに、ますますスッキリする感じがしましたよ



そして日々マッサージをしていて、少しでも身体のダイエットにつながれば







そんな中、踵の乾燥



このように店頭にラインクーポンのコーナーがあり


求めていた踵ケアグッズ




他にも、ワゴン内には、お得な価格の商品がたくさん並んでいます



(店員さんに確認したところ、メーカーから大量仕入れなので安値で提供可能とのこと


別の棚には、他にも気になる踵ケアグッズ








色々あって迷ったのですが、やはり、まずはラインクーポンのお得なグッズを購入して、試してみることにしました


こちらは踵用のスクラブ


手に取ると、スクラブの粒がしっかりわかります


それを入浴中に踵や足裏全体に塗って、お湯で洗い流します


粒が粗くて、足指の間までスッキリ洗える感じで、気持ちがいいです

入浴後は、こちらの踵用の乳液


スクラブで磨いた踵をしっとりとさせてくれます




ようやく、踵に少しうるおいが戻りました



最後にこちら、うるおい保護膜用のクリーム


これを塗り込み、靴下をはいて就寝します

年末から







アエナではお得なクーポンもあるので、皆さんもぜひ自分の気になる美容グッズ




- 2020年12月( 2 )
- 2020年11月( 2 )
- 2020年10月( 1 )
- 2020年9月( 1 )
- 2020年8月( 2 )
- 2020年7月( 1 )
- 2020年6月( 2 )
- 2020年5月( 1 )
- 2020年4月( 1 )
- 2020年3月( 2 )
- 2020年2月( 1 )
- 2020年1月( 2 )
- 2019年12月( 1 )
- 2019年11月( 2 )
- 2019年10月( 1 )
- 2019年9月( 2 )
- 2019年8月( 1 )
- 2019年7月( 1 )
- 2019年6月( 2 )
- 2019年5月( 1 )
- 2019年4月( 2 )
- 2019年3月( 1 )
- 2019年2月( 1 )
- 2019年1月( 2 )
- 2018年12月( 1 )
- 2018年11月( 1 )
- 2018年10月( 1 )
- 2018年9月( 2 )
- 2018年8月( 1 )
- 2018年7月( 2 )
- 2018年6月( 1 )
- 2018年5月( 2 )
- 2018年4月( 1 )
- 2018年3月( 2 )
- 2018年2月( 1 )
- 2018年1月( 1 )
- 2017年12月( 2 )
- 2017年11月( 2 )
- 2017年10月( 1 )
- 2017年9月( 1 )
- 2017年8月( 2 )
- 2017年7月( 1 )
- 2017年6月( 1 )
- 2017年5月( 2 )
- 2017年4月( 1 )
- 2017年3月( 2 )
- 2017年2月( 1 )
- 2017年1月( 2 )
- 2016年12月( 1 )
- 2016年11月( 1 )
- 2016年10月( 1 )
- 2016年9月( 1 )
- 2016年8月( 1 )
- 2016年7月( 2 )
- 2016年6月( 2 )
- 2016年4月( 1 )
- 2016年3月( 2 )
- 2016年2月( 1 )
- 2016年1月( 2 )
- 2015年12月( 1 )
- 2015年11月( 2 )
- 2015年10月( 1 )
- 2015年9月( 1 )
- 2015年8月( 2 )
- 2015年7月( 4 )
- 2015年6月( 1 )
- 2015年5月( 4 )
- 2015年4月( 1 )
- 2015年3月( 2 )
- 2015年2月( 2 )
- 2015年1月( 3 )
- 2014年12月( 1 )
- 2014年11月( 1 )
- 2014年10月( 3 )
- 2014年9月( 3 )
- 2014年8月( 3 )
- 2014年7月( 3 )
- 2014年6月( 2 )
- 2014年5月( 2 )
- 2014年4月( 3 )
- 2014年3月( 3 )
- 2014年2月( 2 )
- 2014年1月( 2 )
- 2013年12月( 2 )
- 2013年11月( 3 )
- 2013年10月( 1 )
- 2013年9月( 3 )
- 2013年8月( 2 )
- 2013年7月( 5 )
- 2013年6月( 3 )
- 2013年5月( 2 )
- 2013年4月( 4 )
- 2013年3月( 2 )
- 2013年2月( 3 )
- 2013年1月( 3 )
