2019.2.21 更新

手荒れの季節に!ご褒美ハンドケア♪
こんにちは、上島凜です
まだまだ寒い日が続きますね
ですが、春まであともう少しですね
ところで、冬は乾燥して、私はいつも手が荒れてしまいます
慌ただしくて、ついケアをさぼってしまうのもあるのですが、ガサガサ状態の手に
なので、何かよいハンドクリームやハンドケアのグッズはないかと探してみました
まずは、モザイクモール港北2階にありますミオミオから訪れました
こちらには、本当にたくさんの種類のハンドクリームがありました
とくにフレグランス系のハンドクリームが色々とそろっていました
こちらはムスク、フリージア、ブーケのお花の香りです

試してみましたが、「日本一の香り」と書いてあるだけあって、とってもよい香りでした

こちらのハンドクリームも以前に使ったことがあり、とてもよいお花の香りなので、オススメです

お花の香り以外にも、シャンプーや石鹸の香りのハンドクリームもありました

このような、和風なお浄め塩ハンドクリームも気になります

私には関係なさそうなクリームですが
、恋の気運を盛り上げてくれる「恋ハンドクリーム」も

それから、すごく気になったのが、こちらの大人のハンドバーム・ハリーハリー

「指年齢」とありますが、確かに、手って年齢が出やすいんですよね
そんなエイジングの悩みを解決してくれそうなハンドバームです 

こちらはスティックタイプの練り香水なのですが、保湿も出来るとのこと

デザインもおしゃれで、いつもバッグの中に入れておきたいですね

また、このようなかわいい缶入りのものや、セットになったものは、自分へのご褒美としても、またプレゼント用としてもよさそう


そして、ハンドクリーム以外にも、こんなものを発見

こちらはルルドのハンドケアといって、この中に手を入れると、揉みほぐしてくれるそうです

指を揉みほぐす「指先コース」と、手全体を揉みほぐす「全体コース」の2種類がありました
私も試してみましたよ~

温かくなるヒーターも付いていて、とっても気持ちいいです
なかなかやめられません
手の乾燥が気になるときは、好きなハンドクリームと付属のビニール手袋をして、揉みほぐしも出来るそうです
自分へのご褒美にぴったりのハンドケアグッズですね
お次は、モザイクモール港北4階のハピンズにも行きました

こちらのお店にも、たくさんのハンドクリームがあったのですが、私はこちらの「フルプルクリーム」が気になりました

天然由来の良質な原材料が配合されているそうです
そして、手以外にも、顔、体、髪など全身にも使えるそう

こちらにも、ルルドのハンドケアが
この日、2度目の至福のとき


ルルドのハンドケアもよかったのですが、まずはフルプルクリームと、大人のハンドバーム・ハリーハリーを購入し、ハンドケアをしてみることにしました
モザイクモール港北2階のセリアには、ハンドケア用の手袋があったので、こちらも購入

さっそくお家でケアを始めましたよ
まずはフルプルクリームから

手に塗りま~す
プルプルとした感触です

で、手に付いた状態のまま、今度は髪に

このクリームは髪にも付けられるので、髪に付けてしまえば、手もベタつかずに済むし、一石二鳥です

ハリーハリーは、夜のケア用として使うことにしました

このように付けまして

手袋をして、寝ます

ハリーハリーは、全然手がベタつかず、ロイヤルブルメリアの優しい香りもして、私はとても好きでした
このダブルのハンドケアで、手が潤ってくれたら、うれしいな

ルルドのハンドケアの揉みほぐしもかなり気になっているので、今度パパにおねだりしてみようと思います

それでは、皆様もぜひお試しくださいね

まだまだ寒い日が続きますね


ところで、冬は乾燥して、私はいつも手が荒れてしまいます

慌ただしくて、ついケアをさぼってしまうのもあるのですが、ガサガサ状態の手に


まずは、モザイクモール港北2階にありますミオミオから訪れました



こちらはムスク、フリージア、ブーケのお花の香りです


試してみましたが、「日本一の香り」と書いてあるだけあって、とってもよい香りでした


こちらのハンドクリームも以前に使ったことがあり、とてもよいお花の香りなので、オススメです


お花の香り以外にも、シャンプーや石鹸の香りのハンドクリームもありました


このような、和風なお浄め塩ハンドクリームも気になります


私には関係なさそうなクリームですが



それから、すごく気になったのが、こちらの大人のハンドバーム・ハリーハリー


「指年齢」とありますが、確かに、手って年齢が出やすいんですよね




こちらはスティックタイプの練り香水なのですが、保湿も出来るとのこと


デザインもおしゃれで、いつもバッグの中に入れておきたいですね


また、このようなかわいい缶入りのものや、セットになったものは、自分へのご褒美としても、またプレゼント用としてもよさそう



そして、ハンドクリーム以外にも、こんなものを発見


こちらはルルドのハンドケアといって、この中に手を入れると、揉みほぐしてくれるそうです


指を揉みほぐす「指先コース」と、手全体を揉みほぐす「全体コース」の2種類がありました

私も試してみましたよ~


温かくなるヒーターも付いていて、とっても気持ちいいです



手の乾燥が気になるときは、好きなハンドクリームと付属のビニール手袋をして、揉みほぐしも出来るそうです



お次は、モザイクモール港北4階のハピンズにも行きました


こちらのお店にも、たくさんのハンドクリームがあったのですが、私はこちらの「フルプルクリーム」が気になりました


天然由来の良質な原材料が配合されているそうです



こちらにも、ルルドのハンドケアが




ルルドのハンドケアもよかったのですが、まずはフルプルクリームと、大人のハンドバーム・ハリーハリーを購入し、ハンドケアをしてみることにしました

モザイクモール港北2階のセリアには、ハンドケア用の手袋があったので、こちらも購入


さっそくお家でケアを始めましたよ

まずはフルプルクリームから


手に塗りま~す



で、手に付いた状態のまま、今度は髪に


このクリームは髪にも付けられるので、髪に付けてしまえば、手もベタつかずに済むし、一石二鳥です


ハリーハリーは、夜のケア用として使うことにしました


このように付けまして


手袋をして、寝ます


ハリーハリーは、全然手がベタつかず、ロイヤルブルメリアの優しい香りもして、私はとても好きでした

このダブルのハンドケアで、手が潤ってくれたら、うれしいな


ルルドのハンドケアの揉みほぐしもかなり気になっているので、今度パパにおねだりしてみようと思います


それでは、皆様もぜひお試しくださいね


- 2020年12月( 2 )
- 2020年11月( 2 )
- 2020年10月( 1 )
- 2020年9月( 1 )
- 2020年8月( 2 )
- 2020年7月( 1 )
- 2020年6月( 2 )
- 2020年5月( 1 )
- 2020年4月( 1 )
- 2020年3月( 2 )
- 2020年2月( 1 )
- 2020年1月( 2 )
- 2019年12月( 1 )
- 2019年11月( 2 )
- 2019年10月( 1 )
- 2019年9月( 2 )
- 2019年8月( 1 )
- 2019年7月( 1 )
- 2019年6月( 2 )
- 2019年5月( 1 )
- 2019年4月( 2 )
- 2019年3月( 1 )
- 2019年2月( 1 )
- 2019年1月( 2 )
- 2018年12月( 1 )
- 2018年11月( 1 )
- 2018年10月( 1 )
- 2018年9月( 2 )
- 2018年8月( 1 )
- 2018年7月( 2 )
- 2018年6月( 1 )
- 2018年5月( 2 )
- 2018年4月( 1 )
- 2018年3月( 2 )
- 2018年2月( 1 )
- 2018年1月( 1 )
- 2017年12月( 2 )
- 2017年11月( 2 )
- 2017年10月( 1 )
- 2017年9月( 1 )
- 2017年8月( 2 )
- 2017年7月( 1 )
- 2017年6月( 1 )
- 2017年5月( 2 )
- 2017年4月( 1 )
- 2017年3月( 2 )
- 2017年2月( 1 )
- 2017年1月( 2 )
- 2016年12月( 1 )
- 2016年11月( 1 )
- 2016年10月( 1 )
- 2016年9月( 1 )
- 2016年8月( 1 )
- 2016年7月( 2 )
- 2016年6月( 2 )
- 2016年4月( 1 )
- 2016年3月( 2 )
- 2016年2月( 1 )
- 2016年1月( 2 )
- 2015年12月( 1 )
- 2015年11月( 2 )
- 2015年10月( 1 )
- 2015年9月( 1 )
- 2015年8月( 2 )
- 2015年7月( 4 )
- 2015年6月( 1 )
- 2015年5月( 4 )
- 2015年4月( 1 )
- 2015年3月( 2 )
- 2015年2月( 2 )
- 2015年1月( 3 )
- 2014年12月( 1 )
- 2014年11月( 1 )
- 2014年10月( 3 )
- 2014年9月( 3 )
- 2014年8月( 3 )
- 2014年7月( 3 )
- 2014年6月( 2 )
- 2014年5月( 2 )
- 2014年4月( 3 )
- 2014年3月( 3 )
- 2014年2月( 2 )
- 2014年1月( 2 )
- 2013年12月( 2 )
- 2013年11月( 3 )
- 2013年10月( 1 )
- 2013年9月( 3 )
- 2013年8月( 2 )
- 2013年7月( 5 )
- 2013年6月( 3 )
- 2013年5月( 2 )
- 2013年4月( 4 )
- 2013年3月( 2 )
- 2013年2月( 3 )
- 2013年1月( 3 )
