2016.6.16 更新

今年の紫外線対策グッズ!!
こんにちは、上島凜です
毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今の時期に一番気になることといえば、湿気、そして紫外線
私は顔の日焼け止めは毎日しているので、さほど焼けないのですが、腕、足までとなると、つい忘れてしまい、毎年顔の色と体の色が不釣り合いな感じになっています(笑)。今年こそは腕、足までも紫外線対策をしっかりしたいな
と思っています
まずは「日焼け止め」を探しに、モザイクモール港北地下1階のハックドラッグを訪れました
いろんな種類の日焼け止めが並んでいます

クリームタイプ、ジェルタイプ、スプレータイプなどさまざまで、どれにしたらいいのか迷ってしまいます
ところで、日焼け止めによく書かれているSPFやPAとは何なのかといいますと
SPF
→シミやソバカスの原因となる紫外線B波を防ぐ数値のことで、
紫外線に当たってから日焼けするまでに15~20分ほどかかるそうですが、例えばSPF50というのは、それを50倍遅めてくれるという意味だそうです
1時間以内のお出かけであればSPF35くらい、1時間以上のレジャーなどであれば50以上がいいらしいですよ
PA
→シワやたるみなどの原因となる紫外線A波を防ぐ数値のことらしいです
PA+からPA++++までありますが、+の数が多いほど、紫外線A波を防ぐ効果も高くなるということです
色んな日焼け止めがありますが、私のオススメはジェルタイプのものです

今こちらのビオレの「UVアクアリッチ」を使っていますが、ジェルはすーっと伸びて、つけ心地がとってもいいです
それから私が気になったのは、ニベアの「-5℃の冷涼感UVジェル」

こちらはスプレーするとジェルになるらしいのですが、暑い夏にひんやりとしたスプレーは気持ちがよさそうですね
また、ローズの香りの日焼け止めも、香りに癒やされそうですね

どれもお値段がリーズナブルで、普段使いによさそう
次は、2階のミオミオにやって来ました

こちらはお化粧品にネイルに雑貨など、女子力がアップ
しそうなグッズが満載のお店です
こちらのお店にも、紫外線対策グッズが色々とありましたよ
まずは、「ひんやりカーデストール」

カーディガンを肩かけした感じで、オシャレに首や二の腕などのUVカットが出来ちゃいますね
折り畳み式の「UVカットの帽子」も便利ですね

それからこちらのお店にも日焼け止めがたくさん揃っていましたが、お店の方のオススメはこちらの親子で使える「ママアクアシャボン」だそうです

バタバタした朝は、こどもの日焼け止めまで手がまわらないよ~
ということもあると思うのですが、これならポンプ式でこどもも自分でつけられそうでいいですね
ちなみに私は
アナ雪
に惹かれ、こちらのスプレータイプの日焼け止めを購入しました
.jpg)
これで毎日腕や足にスプレーして、忙しい朝もささっと済ませています
スプレーするとひんやりとして気持ちよく、髪にも使えるところがGOODです
このようなひんやりアイテムが、今たくさん出ているようです
ひんやり清涼パウダーに、

ひんやりレギンスやストッキング

夏にうれしいアイテムですね
もちろんUVカットの商品です
都筑阪急1階ライフスタイルのフロアにも、とっても素敵な紫外線対策グッズがありましたよ~
綺麗な色のストール


UV手袋もこんなにたくさん

こんなオシャレな帽子や、

かわいらしい袋に入った、晴雨兼用の傘などなど

いろいろと素敵な商品がありますね
それでも夏のレジャーなどで、どうしても日焼けしてしまうときってありますよね
そんなときは、その日のうちに冷やしたり保湿をしたりと、ケアをすることが大切なんだそうです
化粧水をコットンに浸して顔に貼ったり、シートマスクをしたりするのもいいですね
こちら、ミオミオのシートマスクです

これなら手軽にケア出来そうですね

それでは今年も紫外線に負けずに、夏をエンジョイしましょう~

毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今の時期に一番気になることといえば、湿気、そして紫外線

私は顔の日焼け止めは毎日しているので、さほど焼けないのですが、腕、足までとなると、つい忘れてしまい、毎年顔の色と体の色が不釣り合いな感じになっています(笑)。今年こそは腕、足までも紫外線対策をしっかりしたいな


まずは「日焼け止め」を探しに、モザイクモール港北地下1階のハックドラッグを訪れました

いろんな種類の日焼け止めが並んでいます


クリームタイプ、ジェルタイプ、スプレータイプなどさまざまで、どれにしたらいいのか迷ってしまいます

ところで、日焼け止めによく書かれているSPFやPAとは何なのかといいますと



→シミやソバカスの原因となる紫外線B波を防ぐ数値のことで、
紫外線に当たってから日焼けするまでに15~20分ほどかかるそうですが、例えばSPF50というのは、それを50倍遅めてくれるという意味だそうです

1時間以内のお出かけであればSPF35くらい、1時間以上のレジャーなどであれば50以上がいいらしいですよ



→シワやたるみなどの原因となる紫外線A波を防ぐ数値のことらしいです

PA+からPA++++までありますが、+の数が多いほど、紫外線A波を防ぐ効果も高くなるということです

色んな日焼け止めがありますが、私のオススメはジェルタイプのものです


今こちらのビオレの「UVアクアリッチ」を使っていますが、ジェルはすーっと伸びて、つけ心地がとってもいいです

それから私が気になったのは、ニベアの「-5℃の冷涼感UVジェル」


こちらはスプレーするとジェルになるらしいのですが、暑い夏にひんやりとしたスプレーは気持ちがよさそうですね

また、ローズの香りの日焼け止めも、香りに癒やされそうですね


どれもお値段がリーズナブルで、普段使いによさそう

次は、2階のミオミオにやって来ました


こちらはお化粧品にネイルに雑貨など、女子力がアップ



まずは、「ひんやりカーデストール」


カーディガンを肩かけした感じで、オシャレに首や二の腕などのUVカットが出来ちゃいますね

折り畳み式の「UVカットの帽子」も便利ですね


それからこちらのお店にも日焼け止めがたくさん揃っていましたが、お店の方のオススメはこちらの親子で使える「ママアクアシャボン」だそうです


バタバタした朝は、こどもの日焼け止めまで手がまわらないよ~


ちなみに私は



.jpg)
これで毎日腕や足にスプレーして、忙しい朝もささっと済ませています


このようなひんやりアイテムが、今たくさん出ているようです

ひんやり清涼パウダーに、

ひんやりレギンスやストッキング


夏にうれしいアイテムですね


都筑阪急1階ライフスタイルのフロアにも、とっても素敵な紫外線対策グッズがありましたよ~

綺麗な色のストール



UV手袋もこんなにたくさん


こんなオシャレな帽子や、

かわいらしい袋に入った、晴雨兼用の傘などなど


いろいろと素敵な商品がありますね

それでも夏のレジャーなどで、どうしても日焼けしてしまうときってありますよね



こちら、ミオミオのシートマスクです


これなら手軽にケア出来そうですね


それでは今年も紫外線に負けずに、夏をエンジョイしましょう~


- 2021年1月( 1 )
- 2020年12月( 2 )
- 2020年11月( 2 )
- 2020年10月( 1 )
- 2020年9月( 1 )
- 2020年8月( 2 )
- 2020年7月( 1 )
- 2020年6月( 2 )
- 2020年5月( 1 )
- 2020年4月( 1 )
- 2020年3月( 2 )
- 2020年2月( 1 )
- 2020年1月( 2 )
- 2019年12月( 1 )
- 2019年11月( 2 )
- 2019年10月( 1 )
- 2019年9月( 2 )
- 2019年8月( 1 )
- 2019年7月( 1 )
- 2019年6月( 2 )
- 2019年5月( 1 )
- 2019年4月( 2 )
- 2019年3月( 1 )
- 2019年2月( 1 )
- 2019年1月( 2 )
- 2018年12月( 1 )
- 2018年11月( 1 )
- 2018年10月( 1 )
- 2018年9月( 2 )
- 2018年8月( 1 )
- 2018年7月( 2 )
- 2018年6月( 1 )
- 2018年5月( 2 )
- 2018年4月( 1 )
- 2018年3月( 2 )
- 2018年2月( 1 )
- 2018年1月( 1 )
- 2017年12月( 2 )
- 2017年11月( 2 )
- 2017年10月( 1 )
- 2017年9月( 1 )
- 2017年8月( 2 )
- 2017年7月( 1 )
- 2017年6月( 1 )
- 2017年5月( 2 )
- 2017年4月( 1 )
- 2017年3月( 2 )
- 2017年2月( 1 )
- 2017年1月( 2 )
- 2016年12月( 1 )
- 2016年11月( 1 )
- 2016年10月( 1 )
- 2016年9月( 1 )
- 2016年8月( 1 )
- 2016年7月( 2 )
- 2016年6月( 2 )
- 2016年4月( 1 )
- 2016年3月( 2 )
- 2016年2月( 1 )
- 2016年1月( 2 )
- 2015年12月( 1 )
- 2015年11月( 2 )
- 2015年10月( 1 )
- 2015年9月( 1 )
- 2015年8月( 2 )
- 2015年7月( 4 )
- 2015年6月( 1 )
- 2015年5月( 4 )
- 2015年4月( 1 )
- 2015年3月( 2 )
- 2015年2月( 2 )
- 2015年1月( 3 )
- 2014年12月( 1 )
- 2014年11月( 1 )
- 2014年10月( 3 )
- 2014年9月( 3 )
- 2014年8月( 3 )
- 2014年7月( 3 )
- 2014年6月( 2 )
- 2014年5月( 2 )
- 2014年4月( 3 )
- 2014年3月( 3 )
- 2014年2月( 2 )
- 2014年1月( 2 )
- 2013年12月( 2 )
- 2013年11月( 3 )
- 2013年10月( 1 )
- 2013年9月( 3 )
- 2013年8月( 2 )
- 2013年7月( 5 )
- 2013年6月( 3 )
- 2013年5月( 2 )
- 2013年4月( 4 )
- 2013年3月( 2 )
- 2013年2月( 3 )
- 2013年1月( 3 )
