2020.11.4 更新

運動会のお昼にテイクアウトランチ♪
こんにちは
西藤蒼です
先日、こどもたちの小学校の運動会が無事に行われました
今年は新型コロナウイルスの影響で午前中だけの開催で、入場出来る保護者は一名だけだったので、ビデオ係も兼ねて、我が家はパパが代表で見に行くことに

運動会当日、1日雨天延期になったものの、この日は快晴

登校前のこどもたち、運動会のダンスとはまったく関係のないポーズでパシャリ(笑)

今年は母は見に行くことは出来ないけど、二人とも頑張っておいで~

さて、例年運動会といえば、気合いを入れたお弁当作りがつきものですが、今年はお昼も食べないので必要なし
そこで我が家では、今年の運動会のお昼にモザイクモール港北1階のグランフードパークで、各自好きなものをテイクアウトしよう
となりました
こどもたちが運動会で頑張っている間に、急いでお昼を調達しに
お昼前で、どこも混み合っています
「モスバーガー」

「びっくりドンキーポケットキッチン」

「鳥玉」

お店前には、なんともかわいい卵のガチャもありましたよ


「餃子の王将」

「横浜家系ラーメン 壱角家」

「スイーツパールレディ」

色鮮やかなタピオカドリンクなども、たくさん

どこのお店もおいしそうで迷いましたが、先日一人ランチで食べて、とってもおいしかった「鳥玉」の別メニューを、私とパパ用に購入
(こちらのお店は全品テイクアウト可
とのことです
)

こどもたちからは「ハンバーグがいい
」とリクエストされていたので、「びっくりドンキーポケットキッチン」のテイクアウトメニューを

こちら、私用の「薄衣の手作りから揚げ」です

こちらは、パパ用の「ごろごろたまごたっぷり黄金タルタルチキン南蛮」

ご飯も五穀米に選べ、セットのスープも鳥出汁で、とてもおいしいのです

こどもたちには、こちらの「レギュラーバーグボックス」を

部屋中に、おいしいお肉のかおりが広がります

さて、「おなかすいた~
」と、運動会から帰宅したこどもたち
うがい手洗いをしたら、体操着のままさっそく「いただきま~す
」

息子、よほどおなかが減っていたのか、すごい食いつきです(笑)

パパが撮ってくれたビデオを見ながら…


こどもたちのダンス映像を見た瞬間から「今年もまた成長してるなぁ…
」と、母はウルっとしてしまいました(笑)
気分もよくなり、昼からビール

こどもたちの成長を感じる動画を見ながらのランチ&ビール
は最高です

頑張ったこどもたち用に、「鳥玉」のプリンも


「これは…今まで食べたことのない食感
まるでケーキのようだ
」

息子の食レポ(笑)とにかくおいしいそうです
娘も「おいし~
」と、ご満悦

娘、今年は苦手な徒競走も色々な努力を経て、3位入賞
本当によく頑張りました

運動会の開催も難しい状況の中で、工夫を凝らして、こどもたちのために尽力してくださった学校の先生方にも、本当に感謝です

例年とは違う形だったからこそ、お弁当代わりのテイクアウトランチ
も、楽しむことが出来ました
(母はお弁当準備がなくて、とってもとってもラクチンでした
)
また来年も、どういう形になるかはわかりませんが、そのときに出来ることを楽しんでいきたいと思います



先日、こどもたちの小学校の運動会が無事に行われました

今年は新型コロナウイルスの影響で午前中だけの開催で、入場出来る保護者は一名だけだったので、ビデオ係も兼ねて、我が家はパパが代表で見に行くことに


運動会当日、1日雨天延期になったものの、この日は快晴


登校前のこどもたち、運動会のダンスとはまったく関係のないポーズでパシャリ(笑)


今年は母は見に行くことは出来ないけど、二人とも頑張っておいで~


さて、例年運動会といえば、気合いを入れたお弁当作りがつきものですが、今年はお昼も食べないので必要なし

そこで我が家では、今年の運動会のお昼にモザイクモール港北1階のグランフードパークで、各自好きなものをテイクアウトしよう


こどもたちが運動会で頑張っている間に、急いでお昼を調達しに

お昼前で、どこも混み合っています

「モスバーガー」

「びっくりドンキーポケットキッチン」

「鳥玉」

お店前には、なんともかわいい卵のガチャもありましたよ



「餃子の王将」

「横浜家系ラーメン 壱角家」

「スイーツパールレディ」

色鮮やかなタピオカドリンクなども、たくさん


どこのお店もおいしそうで迷いましたが、先日一人ランチで食べて、とってもおいしかった「鳥玉」の別メニューを、私とパパ用に購入




こどもたちからは「ハンバーグがいい



こちら、私用の「薄衣の手作りから揚げ」です


こちらは、パパ用の「ごろごろたまごたっぷり黄金タルタルチキン南蛮」


ご飯も五穀米に選べ、セットのスープも鳥出汁で、とてもおいしいのです


こどもたちには、こちらの「レギュラーバーグボックス」を


部屋中に、おいしいお肉のかおりが広がります


さて、「おなかすいた~


うがい手洗いをしたら、体操着のままさっそく「いただきま~す


息子、よほどおなかが減っていたのか、すごい食いつきです(笑)

パパが撮ってくれたビデオを見ながら…



こどもたちのダンス映像を見た瞬間から「今年もまた成長してるなぁ…


気分もよくなり、昼からビール


こどもたちの成長を感じる動画を見ながらのランチ&ビール




頑張ったこどもたち用に、「鳥玉」のプリンも



「これは…今まで食べたことのない食感




息子の食レポ(笑)とにかくおいしいそうです

娘も「おいし~



娘、今年は苦手な徒競走も色々な努力を経て、3位入賞




運動会の開催も難しい状況の中で、工夫を凝らして、こどもたちのために尽力してくださった学校の先生方にも、本当に感謝です


例年とは違う形だったからこそ、お弁当代わりのテイクアウトランチ



また来年も、どういう形になるかはわかりませんが、そのときに出来ることを楽しんでいきたいと思います



- 2021年1月( 1 )
- 2020年12月( 2 )
- 2020年11月( 2 )
- 2020年10月( 2 )
- 2020年9月( 1 )
- 2020年8月( 1 )
- 2020年7月( 2 )
- 2020年6月( 1 )
- 2020年5月( 1 )
- 2020年4月( 1 )
- 2020年3月( 1 )
- 2020年2月( 2 )
- 2020年1月( 1 )
- 2019年12月( 1 )
- 2019年11月( 1 )
- 2019年10月( 1 )
- 2019年9月( 1 )
- 2019年8月( 2 )
- 2019年7月( 2 )
- 2019年6月( 1 )
- 2019年5月( 2 )
- 2019年4月( 1 )
- 2019年3月( 2 )
- 2019年2月( 2 )
- 2019年1月( 2 )
- 2018年12月( 2 )
- 2018年11月( 1 )
- 2018年10月( 2 )
- 2018年9月( 1 )
- 2018年8月( 3 )
- 2018年7月( 2 )
- 2018年6月( 1 )
- 2018年5月( 2 )
- 2018年4月( 2 )
- 2018年3月( 1 )
- 2018年2月( 1 )
- 2018年1月( 2 )
- 2017年12月( 1 )
- 2017年11月( 1 )
- 2017年10月( 1 )
- 2017年9月( 2 )
- 2017年8月( 1 )
- 2017年7月( 2 )
- 2017年6月( 1 )
- 2017年5月( 1 )
- 2017年4月( 1 )
- 2017年3月( 1 )
- 2017年2月( 2 )
- 2017年1月( 1 )
- 2016年12月( 2 )
- 2016年11月( 2 )
- 2016年10月( 2 )
- 2016年8月( 4 )
- 2016年7月( 2 )
- 2016年6月( 1 )
- 2016年5月( 3 )
- 2016年4月( 2 )
- 2016年3月( 1 )
- 2016年2月( 3 )
- 2016年1月( 2 )
- 2015年12月( 2 )
- 2015年11月( 1 )
- 2015年10月( 3 )
- 2015年9月( 3 )
- 2015年8月( 6 )
- 2015年7月( 3 )
- 2015年6月( 5 )
- 2015年5月( 5 )
- 2015年4月( 6 )
- 2015年3月( 8 )
- 2015年2月( 8 )
- 2015年1月( 1 )
- 2014年12月( 9 )
- 2014年11月( 6 )
- 2014年10月( 6 )
- 2014年9月( 4 )
- 2014年8月( 4 )
- 2014年7月( 4 )
- 2014年6月( 5 )
- 2014年5月( 7 )
- 2014年4月( 8 )
- 2014年3月( 5 )
- 2014年2月( 6 )
- 2014年1月( 6 )
- 2013年12月( 8 )
- 2013年11月( 5 )
- 2013年10月( 7 )
- 2013年9月( 7 )
- 2013年8月( 6 )
- 2013年7月( 2 )
- 2013年6月( 5 )
- 2013年5月( 5 )
- 2013年4月( 4 )
- 2013年3月( 6 )
- 2013年2月( 5 )
- 2013年1月( 5 )
- 2012年12月( 4 )
