2020.11.12 更新

あったかスープが恋しい季節♪
こんにちは、友井真樹です
寒くなって来ましたね
この季節、何が一番辛いかといえば
私の場合は朝
部屋がひんやりして気持ちがいいのですが、足が寒いのが苦手
床暖房のタイマーは必須でした
でも
今年は違うんです

足湯のように暖かい靴下を知り
さっそく購入
床暖房を付けなくても
つま先まで暖かい
辛かった朝がうそのようで、靴下一つでご機嫌な朝へと変わりました
みなさんは寒い季節のご機嫌アイテムありますか
さて、寒くなってくると食べたくなるのが
あったかいスープ
我が家は朝食の定番で
野菜だしで煮込むだけの、簡単野菜スープはよく作ります!

サラダで出すと食べられない量も
スープならペロリ
家にある野菜と、ベーコンやソーセージをプラスすれば!こどもたちも喜ぶ味に
出来るだけ野菜を食べてもらいたいので、夕飯で豚バラを煮込んだ煮汁も、翌朝はスープに変身です

豚バラのうま味と野菜。次男大好きなワカメを加え
ごま油をたらり
中華風の一杯が完成
(慌てて撮ったので
ピンボケ
お許しください
)おいしくて
簡単なので、本当に助かるスープ様
スープ用の野菜は、夕飯の準備と共に多めに刻んで、冷蔵庫

これさえやっておけば!次の日の自分を助けられるので
朝からご機嫌。えらい
よくやった
昨日の私
と、自分をギュッとハグしたい気分になるのです(笑)
そして!やっぱりこどもたちがおいしい!と喜んでくれるのが一番

長男がお気に入りのコーンスープは「コーンが入っていないとコーンスープじゃない(笑)」という、こだわり強めさんなので
めんどくさいなぁ~
と、思うこともあるけれど
おいしく仕上げるために冷凍コーンをたっぷり投入するのでした
最近
ちょっと調子に乗って
スープ1杯で完結!と、ワンタンスープにうどんをプラスしちゃった朝

さすがに(笑)「ズボラだなぁ~
」と、こどもたちに言われました
ラクしたことバレバレ
でもワンタンスープを、とんこつだしにしたから
うどんもおいしくペロリ

また、作ろうかしら(笑)
朝のスープのおかげで
寒い寒いと縮こまっていた身体も温まって
動きが軽やか
スタートって大事ですからね
寒い季節のスープってほんとに心強い
また!都筑阪急地下1階都筑阪急 グルメマーケット内にあるSoup Stock Tokyoご存じですか?

こちらの冷凍庫です

私の実家近くに店舗があるのですが、母が大好きで
私もこどもたちもお世話になっているスープ屋さん
そのスープ屋さんの味が都筑阪急 グルメマーケットにもあると知った時は、感動ものでした
私の一人ランチ用でも、お世話になっています

先日は、こちらの3つを購入

野菜を準備する時間がない朝もお店の味で大助かりです

はじめて買った「緑の野菜と岩塩のスープ」

こどもたち飲めるかな
と、少し出して見ましたが…。こちらは苦手だったご様子
私はお野菜の甘みと岩塩のバランスがよく!大変おいしくいただきましたが
大人味だったかな
スープの種類も豊富なので
冷凍庫にストックしておけば、安心の一品です
Soup Stock Tokyoは、スープだけではなくてカレーも充実。

冬のあったかお弁当にも、便利ですよ
あったかごはんとスープジャーに温めたカレーを入れて、持たせれば
私はラク出来て、こどもたちは大喜び
こちらも冬のストック定番
自粛が長かったからか?学校や野球の流れがイレギュラーだったからか?なんだか今年はあっという間に寒くなって、いつのまにやらスープが恋しい季節

1年が早すぎてビックリしますが
今年も残りわずかです
いっぱい笑って
おいしいものをいっぱい食べて
たっぷり睡眠
みんな元気に過ごせますように
以上、友井真樹でした

寒くなって来ましたね





でも



足湯のように暖かい靴下を知り


床暖房を付けなくても




さて、寒くなってくると食べたくなるのが


我が家は朝食の定番で


サラダで出すと食べられない量も



出来るだけ野菜を食べてもらいたいので、夕飯で豚バラを煮込んだ煮汁も、翌朝はスープに変身です


豚バラのうま味と野菜。次男大好きなワカメを加え








スープ用の野菜は、夕飯の準備と共に多めに刻んで、冷蔵庫


これさえやっておけば!次の日の自分を助けられるので





そして!やっぱりこどもたちがおいしい!と喜んでくれるのが一番


長男がお気に入りのコーンスープは「コーンが入っていないとコーンスープじゃない(笑)」という、こだわり強めさんなので




最近




さすがに(笑)「ズボラだなぁ~




でもワンタンスープを、とんこつだしにしたから



また、作ろうかしら(笑)
朝のスープのおかげで




寒い季節のスープってほんとに心強い

また!都筑阪急地下1階都筑阪急 グルメマーケット内にあるSoup Stock Tokyoご存じですか?

こちらの冷凍庫です


私の実家近くに店舗があるのですが、母が大好きで



私の一人ランチ用でも、お世話になっています


先日は、こちらの3つを購入


野菜を準備する時間がない朝もお店の味で大助かりです


はじめて買った「緑の野菜と岩塩のスープ」


こどもたち飲めるかな




スープの種類も豊富なので


Soup Stock Tokyoは、スープだけではなくてカレーも充実。

冬のあったかお弁当にも、便利ですよ




自粛が長かったからか?学校や野球の流れがイレギュラーだったからか?なんだか今年はあっという間に寒くなって、いつのまにやらスープが恋しい季節


1年が早すぎてビックリしますが






以上、友井真樹でした


- 2021年1月( 1 )
- 2020年12月( 1 )
- 2020年11月( 1 )
- 2020年10月( 1 )
- 2020年9月( 2 )
- 2020年8月( 1 )
- 2020年7月( 2 )
- 2020年6月( 1 )
- 2020年5月( 2 )
- 2020年4月( 2 )
- 2020年3月( 1 )
- 2020年2月( 1 )
- 2020年1月( 1 )
- 2019年12月( 2 )
- 2019年11月( 1 )
- 2019年10月( 1 )
- 2019年9月( 2 )
- 2019年8月( 1 )
- 2019年7月( 1 )
- 2019年6月( 2 )
- 2019年5月( 1 )
- 2019年4月( 2 )
- 2019年3月( 1 )
- 2019年2月( 2 )
- 2019年1月( 1 )
- 2018年12月( 1 )
- 2018年11月( 2 )
- 2018年10月( 1 )
- 2018年9月( 2 )
- 2018年7月( 1 )
- 2018年6月( 2 )
- 2018年5月( 1 )
- 2018年4月( 1 )
- 2018年3月( 1 )
- 2018年2月( 2 )
- 2018年1月( 1 )
- 2017年12月( 2 )
- 2017年11月( 1 )
- 2017年10月( 2 )
- 2017年9月( 1 )
- 2017年8月( 2 )
- 2017年7月( 1 )
- 2017年6月( 2 )
- 2017年5月( 1 )
- 2017年4月( 2 )
- 2017年3月( 1 )
- 2017年2月( 2 )
- 2017年1月( 1 )
- 2016年12月( 2 )
- 2016年11月( 1 )
- 2016年10月( 2 )
- 2016年9月( 2 )
- 2016年8月( 1 )
- 2016年7月( 1 )
- 2016年6月( 1 )
- 2016年5月( 1 )
- 2016年4月( 1 )
- 2016年3月( 2 )
- 2016年2月( 1 )
- 2016年1月( 1 )
- 2015年12月( 1 )
- 2015年11月( 2 )
- 2015年10月( 1 )
- 2015年9月( 1 )
- 2015年8月( 1 )
- 2015年7月( 3 )
- 2015年6月( 4 )
- 2015年5月( 1 )
- 2015年4月( 2 )
- 2015年3月( 2 )
- 2015年2月( 2 )
- 2015年1月( 4 )
- 2014年12月( 1 )
- 2014年11月( 3 )
- 2014年10月( 3 )
- 2014年9月( 2 )
- 2014年8月( 3 )
- 2014年7月( 2 )
- 2014年6月( 3 )
- 2014年5月( 2 )
- 2014年4月( 1 )
- 2014年3月( 3 )
- 2014年2月( 3 )
- 2014年1月( 3 )
- 2013年12月( 1 )
- 2013年11月( 2 )
- 2013年10月( 2 )
- 2013年9月( 2 )
- 2013年8月( 2 )
- 2013年7月( 3 )
- 2013年6月( 3 )
- 2013年5月( 2 )
- 2013年4月( 3 )
- 2013年3月( 1 )
- 2013年2月( 4 )
- 2013年1月( 1 )
- 2012年12月( 1 )
