2019.11.19 更新

パパ、職場でのウォームビズファッションを探しに♪
こんにちは
西藤蒼です
最近は、一気に寒さが増してきましたね
皆さん、体調は崩されていないでしょうか?
パパの職場では、以前ブログでもお伝えした、スーパークールビズで服装が自由になり、冬にはウォームビズの一環で、暖かくて動きやすい服装で出社することになりました
今まで冬は、スーツにネクタイとコートで出社していたので、今回はパパの会社用のウォームビズファッションを探しに行ってきました
まずは、モザイクモール港北1階のユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングへ
素敵なスーツが目に留まります


パパ的に、そこまできっちりせずに、ノーネクタイでカジュアルなものを探したいそう
こちら長袖ポロシャツですが、ニット素材が珍しいです

こちらは襟なしのシャツ。

このタイプ1枚も持っていないので新鮮です

そして、ウォームビズファッションに欠かせないのは、暖かいセーター


ジャケットの下に、カラフルなセーターを着ているのも可愛いですね


「働く男の服は、もっと自由・ラク・お洒落でいい!」

なんとも今のパパに響くセリフ


「ふむふむ、参考になります
」と、パンフレットをしっかりチェック

次に、モザイクモール港北1階のフレディ&グロスターへ
さっそく、気になるコーデュロイ素材のジャケットを、見つけたようです

色違いのネイビーの方が合わせやすそうと手に取り…

はおらせてもらうと、着ているデニムのシャツとも相性がよく、気に入ったようです
こちら、お買物候補でキープです


パンツも気になります


くるぶしが見える短めの丈で寒くないのか、私が気にしていたら、「それがお洒落なんだよ
」とパパ

たしかに、他のマネキンも皆、くるぶしが見えています


でも冬は寒いよね…
と何度も私が話していると、意外とあえて見せる靴下
を合わせるのがいいかも
と、一緒に都筑阪急1階の紳士洋品売場を覗きに行きました
たくさんの靴下
が並んでいます

こういったワンポイントがちらっと見えるのが、カジュアルでいいかも
とのこと

こんな派手な色の靴下がチラ見えしたら…遊び心ありますねぇ


他にも、モザイクモール港北2階のパーフェクトスーツファクトリーにも、暖かそうなHOTSOXという靴下も置いてありましたよ

さて、やはりアウターが気になるパパは、モザイクモール港北1階のプラステでも、キルティングジャケットが目に留まったようです


こちらのジャケット、プラステとトラディショナルウェザーウェアがコラボした商品とのことです


そして最後に、都筑阪急1階のマッキントッシュ フィロソフィーへ
ジャケットとパンツのセットアップが、カジュアルだけど品があって素敵です


パンツも後ろがゴムになっていて、とても動きやすいそうです

色違いも

グレーのジャケットをはおらせてもらうと、意外とカジュアルなデニムシャツにもなじみます

冬場の服はインナーからアウターまで、色々とあって迷いこの日は決めきれずに…
後日、パパ的にやはり気になったフレディ&グロスターのネイビーのジャケットを買いに行くと、欲しいサイズが売り切れで、お取り寄せになったそうです

意外と、どんどん職場の服装が自由になってきて、カジュアルファッション
のニーズも高まってきているのかもしれないですね
我が家のパパとも、今後も一緒にショッピング
する機会を、楽しみたいと思います



最近は、一気に寒さが増してきましたね


パパの職場では、以前ブログでもお伝えした、スーパークールビズで服装が自由になり、冬にはウォームビズの一環で、暖かくて動きやすい服装で出社することになりました

今まで冬は、スーツにネクタイとコートで出社していたので、今回はパパの会社用のウォームビズファッションを探しに行ってきました

まずは、モザイクモール港北1階のユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングへ

素敵なスーツが目に留まります



パパ的に、そこまできっちりせずに、ノーネクタイでカジュアルなものを探したいそう

こちら長袖ポロシャツですが、ニット素材が珍しいです


こちらは襟なしのシャツ。

このタイプ1枚も持っていないので新鮮です


そして、ウォームビズファッションに欠かせないのは、暖かいセーター



ジャケットの下に、カラフルなセーターを着ているのも可愛いですね



「働く男の服は、もっと自由・ラク・お洒落でいい!」

なんとも今のパパに響くセリフ



「ふむふむ、参考になります



次に、モザイクモール港北1階のフレディ&グロスターへ

さっそく、気になるコーデュロイ素材のジャケットを、見つけたようです


色違いのネイビーの方が合わせやすそうと手に取り…

はおらせてもらうと、着ているデニムのシャツとも相性がよく、気に入ったようです

こちら、お買物候補でキープです



パンツも気になります



くるぶしが見える短めの丈で寒くないのか、私が気にしていたら、「それがお洒落なんだよ




たしかに、他のマネキンも皆、くるぶしが見えています



でも冬は寒いよね…





たくさんの靴下



こういったワンポイントがちらっと見えるのが、カジュアルでいいかも



こんな派手な色の靴下がチラ見えしたら…遊び心ありますねぇ



他にも、モザイクモール港北2階のパーフェクトスーツファクトリーにも、暖かそうなHOTSOXという靴下も置いてありましたよ


さて、やはりアウターが気になるパパは、モザイクモール港北1階のプラステでも、キルティングジャケットが目に留まったようです



こちらのジャケット、プラステとトラディショナルウェザーウェアがコラボした商品とのことです



そして最後に、都筑阪急1階のマッキントッシュ フィロソフィーへ

ジャケットとパンツのセットアップが、カジュアルだけど品があって素敵です



パンツも後ろがゴムになっていて、とても動きやすいそうです


色違いも


グレーのジャケットをはおらせてもらうと、意外とカジュアルなデニムシャツにもなじみます


冬場の服はインナーからアウターまで、色々とあって迷いこの日は決めきれずに…

後日、パパ的にやはり気になったフレディ&グロスターのネイビーのジャケットを買いに行くと、欲しいサイズが売り切れで、お取り寄せになったそうです


意外と、どんどん職場の服装が自由になってきて、カジュアルファッション



我が家のパパとも、今後も一緒にショッピング




- 2019年11月( 2 )
- 2019年10月( 2 )
- 2019年9月( 1 )
- 2019年8月( 2 )
- 2019年7月( 1 )
- 2019年6月( 1 )
- 2019年5月( 2 )
- 2019年4月( 1 )
- 2019年3月( 2 )
- 2019年2月( 1 )
- 2019年1月( 1 )
- 2018年12月( 1 )
- 2018年11月( 2 )
- 2018年10月( 1 )
- 2018年9月( 1 )
- 2018年8月( 2 )
- 2018年7月( 1 )
- 2018年6月( 2 )
- 2018年5月( 1 )
- 2018年4月( 1 )
- 2018年3月( 2 )
- 2018年2月( 1 )
- 2018年1月( 2 )
- 2017年12月( 1 )
- 2017年11月( 1 )
- 2017年10月( 2 )
- 2017年9月( 1 )
- 2017年8月( 1 )
- 2017年7月( 1 )
- 2017年6月( 2 )
- 2017年5月( 1 )
- 2017年4月( 2 )
- 2017年3月( 1 )
- 2017年2月( 1 )
- 2017年1月( 2 )
- 2016年12月( 1 )
- 2016年11月( 2 )
- 2016年10月( 1 )
- 2016年9月( 2 )
- 2016年8月( 1 )
- 2016年7月( 1 )
- 2016年6月( 1 )
- 2016年5月( 1 )
- 2016年4月( 2 )
- 2016年3月( 1 )
- 2016年2月( 1 )
- 2016年1月( 1 )
- 2015年12月( 1 )
- 2015年11月( 1 )
- 2015年10月( 1 )
- 2015年9月( 1 )
- 2015年8月( 4 )
- 2015年7月( 2 )
- 2015年6月( 3 )
- 2015年5月( 2 )
- 2015年4月( 2 )
- 2015年3月( 1 )
- 2015年2月( 2 )
- 2015年1月( 3 )
- 2014年12月( 2 )
- 2014年11月( 2 )
- 2014年10月( 1 )
- 2014年9月( 2 )
- 2014年8月( 3 )
- 2014年7月( 2 )
- 2014年6月( 3 )
- 2014年5月( 2 )
- 2014年4月( 2 )
- 2014年3月( 2 )
- 2014年2月( 2 )
- 2014年1月( 2 )
- 2013年12月( 2 )
- 2013年11月( 2 )
- 2013年10月( 3 )
- 2013年9月( 1 )
- 2013年8月( 3 )
- 2013年7月( 1 )
- 2013年6月( 2 )
- 2013年5月( 3 )
- 2013年4月( 2 )
- 2013年3月( 2 )
- 2013年2月( 3 )
- 2013年1月( 2 )
